内容へ移動
魔女兵器の備忘録
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
文書のコピー
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
start
»
敵一覧
»
バラの少女
トレース:
敵一覧:バラの少女
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
^バラの少女^^^^ |{{wiki:enemy:rose_maiden1.png?96|バラの少女}} {{wiki:enemy:rose_maiden2.gif|通常攻撃}}|||| ^ 攻撃Type ^ ライフ値 ^ 物理防御 ^ 魔法防御 ^ | <color blue>遠距離</color> / <color blue>魔法</color> | <color #999900>普通</color> | <color #999900>普通</color> | <color #999900>普通</color> | |バラの花を持ち、棘荊を纏う少女。攻撃を行えば報復が必ず訪れる。|||| ^ スキル ^^ 使用条件 ^ 射程/属性 ^ 回避率 ^ 移動回避 ^ 沈黙 ^ 説明文/備考 ^ | - |通常攻撃| - | <color blue>遠距離</color>/<color blue>魔法</color>\\ 通常攻撃 | 有効 | <color red>不可</color> | <color red>無効</color> |単体/1HIT。遠距離からの通常攻撃。| | 支 |悪夢の荊| 常時 | 攻撃者\\ 反射ダメージ | <color red>無効</color> | <color red>不可</color> | <color red>無効</color> |攻撃を受けた時、悪夢の荊が攻撃者に反応し、**固定**ダメージを与える。| |:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|「通常攻撃」を受ける度に、攻撃者に一定量の**固定ダメージ**による反射ダメージを与えます。| *【解説】 *メイン3章以降に出現。 *特別な攻撃方法を持たない代わりに、「通常攻撃」に対して反射ダメージを与えて来る厄介な敵です。\\ ライフ値の評価は「普通」となっていますが、実際にはかなり高く、(Elite) 以上の補正で登場する場合、倒すまでにかなりの反射ダメージを受ける事になります。 *【スキル説明】 *通常攻撃は遠距離から「バラの花を投げ付ける」単発の1HIT攻撃です。\\ こちらとの距離が近い場合は、ある程度の距離を離すように移動してから、一定の距離を保って攻撃を繰り返してきます。\\ 有効射程は存在せず、距離を問わずに戦場内のどこからでも届きます。 *スキル1「悪夢の荊」:常時発動している自動反撃型のスキルで「通常攻撃」を受けた際に、攻撃者に自動的に**固定ダメージ**による反射ダメージを与えるスキルです。\\ 「通常攻撃」に対してのみ発動する為、召喚スキル、刻印スキル、守護スキルなどの効果によって「通常攻撃を伴わない攻撃」を受けた場合は発動しません。\\ 1回ごとの被ダメージ量はそこまで大きなものではありませんが、倒すまでに必要となる攻撃回数が多くなりがちな為、総合的に受けるダメージは無視できないものとなります。\\ このスキルは【沈黙】による無効化ができません。 *【有効な対策】 -出現タイミングが事前に把握できている場合は、バラの少女が出て来る前に召喚スキルを使用可能な状態にしておき、出現と同時に召喚スキルの連発で倒してしまう方法が有効です。 -刻印スキルによる「反撃を受けない」攻撃が可能なのは「<color #FF00FF>SR</color>:イスラフィール([[../スクルド|スクルド]])」「<color #FF9900>SSR</color>:神威十刃([[../セレサ|セレサ]])」「<color #FF9900>SSR</color>:金色ちぇいさー([[../シンチェン・Twinkle|シンチェン・Twinkle]])」の3兵器となります。\\ また、範囲攻撃型の兵器であれば「同時に出現している他の敵を攻撃して巻き込む」事で、安全にダメージを与える事ができます。\\ 特に威力の高い「<color #FF00FF>SR</color>:暗夜の妄想([[../ニュクス|ニュクス]])」や、攻撃範囲の広い「<color #0000FF>R</color>:イオントライデント([[../イルカ|イルカ]])」「<color #FF9900>SSR</color>:氷結稜鏡([[../バイジュウ|バイジュウ]])」であれば、効率的に反撃を受けずにダメージを与える事が可能です。 -前述の兵器を所持していない場合は、「単発高火力」の攻撃で反撃を受ける回数を減らす方法が有効です。\\ 逆に「攻撃回数重視で手数でダメージを与える」兵器との相性は極端に悪い相手となっています。\\ この方法を使用する場合、「<color #0000FF>R</color>:キャノンコマンダー([[../ホリー|ホリー]])」が最適な兵器となります。 -反射ダメージは『回避』する事はできませんが、一部の防御型スキル(『ブロック』が発動するもの)を使用すると、防御効果が有効な間、反射ダメージを無効化する事ができます。\\ 対象となるスキルは「[[../グランレット|グランレット]]」の召喚スキルと、覚醒後の「<color #FF00FF>SR</color>:シャルノス([[../アリス|アリス]])」の2つです。 -「シールド」効果(『吸収』が発動するもの)を持つ防御型スキルでも、シールドの耐久値の範囲内で反射ダメージの無効化が可能です。\\ 対象となるスキルは「[[../セラエノ|セラエノ]]」と「[[../オーガスタ|オーガスタ]]」の召喚スキルとなります。
敵一覧/バラの少女.txt
· 最終更新: 2019/12/09 00:45 by
herma
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書のコピー
文書の先頭へ