セラエノの召喚スキル:バリア強度を上回るダメージでも1撃であればブロックが可能な為、スキル攻撃を無効化できます。
エネルギーの回復も早く、入手難易度も低い為、魔女のレベルさえ上げればすぐに利用可能な対策の1つです。
但し、乱戦下で使用するとスキル発動前にバリアが解除される危険性がある事に注意してください。
グランレットの召喚スキル:あらゆるダメージを完全ブロック可能な為、スキル攻撃を無効化できます。
但し、エネルギーの回復速度が遅い為、執行人の登場が早いステージでは立ち回りを考える必要があります。
リリュの召喚スキル:軽減率が「60%」と他の対策と比べると低めですが、被ダメージを減らす事ができる為、育っているのであれば有効な対策の一つとなります。
クーパーゾアの召喚スキル:受けるダメージの上限を「最大ライフ値の15%」に軽減し、効果は控えめながらもライフ回復効果も見込める優秀な対策ですが、グランレット同様、エネルギーの回復速度が遅い事に注意が必要です。
虎千代の召喚スキル:守護スキルを解放すれば「ダメージ完全ブロック&ダメージ2400%反射」の効果となり、防御とカウンターによる撃破の両方が狙えます。
バルバロッサの「SR:アンリード」:ライフ値減少20%毎にライフ回復効果が発動する為、結果的に被ダメージを減らす効果が見込めます。
但し、ダメージを減らす訳ではない為、即死するライフ残量では対策になりません。
アリスの「SR:シャルノス」:覚醒前の段階で「80%」、覚醒後では「100%」のダメージ軽減効果が見込めますが、セラエノの召喚スキルと同様に「1発」しか無効化できないので、乱戦下での使用には向きません。
セイントモリスの「SSR:不屈の信仰」:覚醒前の段階で「60%」、覚醒後では「90%」のダメージ軽減効果と、ライフ値の回復が見込めます。
覚醒後であれば事実上、完全無効化が可能です。