スムージー
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
スムージー [2024/05/11 01:17] – 作成 webmaster | スムージー [2024/05/11 01:17] (現在) – 削除 webmaster | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ===== スムージー ===== | ||
- | スムージーは[[建築: | ||
- | [[消耗品: | ||
- | なお、総回復量は包帯の方が多い(総回復量75)為、スムージーは戦闘中の緊急回復用、包帯は通常時の回復用と使い分けるのが良いでしょう。\\ | ||
- | スムージーステーションは[[資源: | ||
- | また、[[ランドマーク: | ||
- | スムージーベースとなる[[素材: | ||
- | (特に「鎮静シロップ薬」は特別なバフが無い反面、要求素材も軽く、回復量に劣る訳でも無いので、常用するのに向いています。) | ||
- | == スムージーの基本的な特徴 == | ||
- | |||
- | *全スムージー共通で基本のHP回復量は「40」です。\\ また、**満腹度、喉の渇きは回復しません**。\\ | ||
- | *包帯同様に一つの枠に複数個がスタックします。\\ | ||
- | また、包帯同様に死亡時にドロップしません。 | ||
- | *[[: | ||
- | *使用後は数秒間のクールタイムが発生します。\\ | ||
- | *スムージー使用によって得られるバフ効果の持続時間は一律で実時間で120秒となります。\\ | ||
- | *異なる種類のスムージーを複数回使用すると、全てのバフ効果を同時に発動可能です。\\ | ||
- | 同じスムージーの場合、持続時間がリセットされ、効果は重複しません。 | ||
- | |||
- | == スムージーベースと効果の違い == | ||
- | |||
- | スムージーの作成にはベースとなる3種類の素材アイテムがあり、\\ | ||
- | 使用したベースアイテムに応じて以下のように効果が変動します。 | ||
- | ^種類^ベースアイテム^効果| | ||
- | |通常|[[素材: | ||
- | |ガッチリ|[[素材: | ||
- | |ベットリ|[[素材: | ||
- | |||
- | == スムージーの一覧 == | ||
- | |||
- | ^名称^画像^獲得バフ| | ||
- | |[[グリーンマシン]]|{{: | ||
- | |[[ガストログー]]|{{: | ||
- | |[[ファズオンザロック]]|{{: | ||
- | |[[ブーストジュース]]|{{: | ||
- | |[[ヘッジロード]]|{{: | ||
- | |[[リキッドギルス]]|{{: | ||
- | |[[フルイドフリッパーズ]]|{{: | ||
- | |[[リキッドレイジ]]|{{: | ||
- | |[[ワーカーズコンプ]]|{{: | ||
- | |[[ヒューマンフード]]|{{: | ||
- | |[[ワスピドート]]|{{: | ||
- | |[[ボスソース]]|{{: | ||
- | |[[鎮静シロップ薬]]|{{: | ||
スムージー.1715357846.txt.gz · 最終更新: 2024/05/11 01:17 by webmaster