資源:キャンディーコーン
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
資源:キャンディーコーン [2024/10/26 22:54] – 作成 webmaster | 資源:キャンディーコーン [2024/10/29 23:17] (現在) – リンク修正 webmaster | ||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
^採取道具|ハンマー(粉砕ダメージ)| | ^採取道具|ハンマー(粉砕ダメージ)| | ||
^ドロップ|| | ^ドロップ|| | ||
- | |[[素材: | + | |[[スナック: |
キャンディコーンは毎年10月中に定期開催されるハロウィンの期間限定イベント中のにみ出現する可能性がある、特殊な資源です。\\ | キャンディコーンは毎年10月中に定期開催されるハロウィンの期間限定イベント中のにみ出現する可能性がある、特殊な資源です。\\ | ||
行 17: | 行 17: | ||
REPOP処理の発生が早くなり発見し易くなります。\\ | REPOP処理の発生が早くなり発見し易くなります。\\ | ||
4~5個所程度をぐるぐる巡回すれば、運が悪くとも数時間程度で発見できるでしょう。\\ | 4~5個所程度をぐるぐる巡回すれば、運が悪くとも数時間程度で発見できるでしょう。\\ | ||
- | なお、フレーバーテキストに「世界一不味いキャンディ」と書かれており、\\ | + | なお、フレーバーテキストに「世界一不味いキャンディ」と書かれている事と、\\ |
+ | 異常に硬く採取にかなりの回数叩く必要がある事、\\ | ||
ハロウィンイベント用のアイテムである事から「トリックorトリート」へのお返しとして「トリック&トリート」でのこのキャンディをどうぞと言う\\ | ハロウィンイベント用のアイテムである事から「トリックorトリート」へのお返しとして「トリック&トリート」でのこのキャンディをどうぞと言う\\ | ||
ある種のジョークアイテムであるものと考えられます。 | ある種のジョークアイテムであるものと考えられます。 | ||
- | |||
- | キャンディーコーンは草原上層の小屋の東側~北東部の[[ランドマーク: | ||
- | モルドーク高地には生成されません。\\ | ||
- | |||
- | 非常に硬く採取には[[武器: | ||
- | 主にランク3装備の制作に要求される事になりますが、\\ | ||
- | 上位の建築物にも要求される事が多いので、リュックに余裕があれば持ち帰る事を意識しておくと良いでしょう。 | ||
資源/キャンディーコーン.1729950893.txt.gz · 最終更新: 2024/10/26 22:54 by webmaster