ユーザ用ツール

サイト用ツール


スクルド

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
スクルド [2019/11/25 23:55]
herma [兵器表の新レイアウト化、魔力消費量、セフィロス突破]
スクルド [2020/01/20 20:10] (現在)
herma [絆(好感度)]
ライン 5: ライン 5:
 {{tablelayout?​colwidth="​63px"​}} {{tablelayout?​colwidth="​63px"​}}
 ^  魔導器 ​ ^^  入手方法 ​ ^ ^  魔導器 ​ ^^  入手方法 ​ ^
-|{{wiki:​item:​relic_skuld.png?​48|時の鍵}}|時の鍵|異変02-02\\ 異変07-01\\ 雑貨ショップ(7ダイヤ≒61JPY)\\ 星屑ショップ(100星屑)|+|{{wiki:​item:​relic_skuld.png?​48|時の鍵}}|時の鍵|異変02-02\\ 異変07-01\\ 異変11-04\\ 雑貨ショップ(7ダイヤ≒61JPY)\\ 粉塵ショップ(1勇気の塵)\\ 星屑ショップ(100星屑)|
  
 ^  スキル名 ​ ^^  効果 ​ ^ ^  スキル名 ​ ^^  効果 ​ ^
ライン 71: ライン 71:
 雑貨ショップでの販売も行われていますが、「ダイヤ」での購入となる事に注意が必要です。 雑貨ショップでの販売も行われていますが、「ダイヤ」での購入となる事に注意が必要です。
  
-所有する兵器は2種類で、内1種類は特殊作戦でのミッション報酬での配布となっています。(前例から判断すると、今後、定常兵器として観測に追加?)\\+所有する兵器は2種類で、\\
 「<​color #​0000FF>​R</​color>​:未来の鍵」は味方全体の「攻撃力を上昇させる」支援型兵器\\ 「<​color #​0000FF>​R</​color>​:未来の鍵」は味方全体の「攻撃力を上昇させる」支援型兵器\\
-「<​color #​FF00FF>​SR</​color>​:イスラフィール」はミッション報酬で入手が可能で、自分と召喚した配下に「範囲攻撃能力を付与する」支援型兵器\\+「<​color #​FF00FF>​SR</​color>​:イスラフィール」は自分と召喚した配下に「最大<​color green>​ライフ値</​color>​に応じた範囲攻撃能力を付与する」支援型兵器\\
 と言う特性となっており、どちらも「配下召喚系のスキルと相性が良い」性能になっています。 と言う特性となっており、どちらも「配下召喚系のスキルと相性が良い」性能になっています。
  
ライン 88: ライン 88:
 この効果はスクルドが編成に組み込まれているだけで発生する為、エネルギーが溜まっているかどうかは関係なく効果を発揮します。 この効果はスクルドが編成に組み込まれているだけで発生する為、エネルギーが溜まっているかどうかは関係なく効果を発揮します。
  
-この召喚スキルの使用時ドラッグ操作でスキルを発動する「向き」の調整が可能です。\\ +使用時の効果は「ドラッグ操作で指定したに一瞬で「8m移動」しま。\\ 
-指定した向に一瞬で「8m移動する事ができます。\\ +長押し操作で方向調整可能な為、慣れない間は「使用する方向を確認の上指を放」事を意識すると良いでしょう。\\ 
-無敵時間などは存在しませんが、攻撃範囲が表示されるタイプのスキル攻撃に対しての緊急回避として利用できます。\\ +無敵時間は存在しませんが、主に「攻撃範囲が表示されるタイプのスキル攻撃に対しての回避手段として利用できます。 
-また、説明に記がありませんが、何故として登場した時の「クラウディア」の召喚スキル「タイムフリーズ」を無効化(レジスト)できます。(※他の【スタン】攻撃は無効化できない事を確認済みです+ 
 +また、スキルの説明載されていません、このスキルは【スタン】効果で操作不能となっている間も使用が可能です。\\ 
 +既に受けている【スタン】効果はそのまま持続する為、緊急回避以上の用途には使用できませんが、「霊体・ニュクス」「剣道少女」「弓道少女」などのスキル攻撃を受けた後や、『虚空』らの追撃の回避が可能です。 
 + 
 +更に別の未記載の効果として、こスキルの使用時に霊体・クラウディア」のスキル「タイムフリーズ」を無効化(レジスト)する事ができます。\\ 
 +他の【スタン】攻撃は無効化できませんが、「霊体・クラウディア」が出現するステージは希少な対抗手段となりま
  
 ---- ----
ライン 150: ライン 155:
 覚醒すると範囲攻撃の威力が「合計<​color red>​物攻</​color>​2%→4%」に上昇します。\\ 覚醒すると範囲攻撃の威力が「合計<​color red>​物攻</​color>​2%→4%」に上昇します。\\
 威力上昇に伴って「通常攻撃をせずに走り回っているだけ」の方が与えられるダメージが大きくなりますが、その間、他の兵器の魔力の回復が停止し、エネルギーも獲得できない事には要注意です。 威力上昇に伴って「通常攻撃をせずに走り回っているだけ」の方が与えられるダメージが大きくなりますが、その間、他の兵器の魔力の回復が停止し、エネルギーも獲得できない事には要注意です。
 +
 +  *イスラフィールの使い方Tips
 +    *この兵器は刻印スキルの威力倍率が「最大<​color green>​ライフ値</​color>​」が高い程に上昇する為、特殊作戦などの「<​color green>​ライフ値</​color>​が大きく上昇する」効果が発生する状況で最大限の性能を発揮します。\\ 結界迷宮などの通常ステージと比較すると、組み合わせ次第で10倍以上のダメージ(6~7桁ダメージ)になる事もあります。
 +    *その反面、通常ステージや結界迷宮などの常設ステージでは、そこまで強力な兵器であるとは感じ辛い程度の威力となります。\\ 特殊作戦などの特殊な状況下でこそ輝く兵器であると言えるでしょう。
  
  
ライン 185: ライン 194:
 |  3|<color green>​ライフ値</​color>​:1229\\ ボイス解禁(1種類)| |  3|<color green>​ライフ値</​color>​:1229\\ ボイス解禁(1種類)|
  
-^  好感度上昇条件 ​ ^  備考 ​ ^ +^  好感度上昇条件 ​ ^  備考  ​^
-|スクルドが第3星レベルに到達|-| +|スクルドが第3星レベルに到達|-|
-|記憶の情景:街頭の黄昏|特殊作戦「創傷反射」 ミッション報酬\\ クラウディアの試練 作戦ショップ:40,​000タイマーローズ\\ 特殊作戦『創傷反射』の作戦に参加する際、自身の<​color green>​ライフ値</​color>​上限ボーナスが300%アップ| +|記憶の情景:街頭の黄昏|特殊作戦「創傷反射」 ミッション報酬\\ クラウディアの試練 作戦ショップ:40,​000タイマーローズ|| 
-|記憶の情景:神明の眷属|限定観測:-創傷反射-\\ 特殊作戦『創傷反射』の作戦に参加する際、自身の<​color red>​物理</​color>​攻撃力ボーナスが300%アップ|+|:::​^特別権利(常時)|なし| 
 +|:::​^特別権利(特殊作戦)|<​del>​特殊作戦『創傷反射』の作戦に参加する際、自身の<​color green>​ライフ値</​color>​上限ボーナスが300%アップ</​del>​\\ ※Ver1.7で効果削除?(運営に問い合わせ中です)
 +|記憶の情景:神明の眷属|限定観測:-創傷反射-\\ ​限定観測:創傷反射(復刻)|| 
 +|:::​^特別権利(常時)|この記憶の情景を所持している場合、情景に該当する魔女の『<​color red>​物理</​color>​攻撃』基礎値2%に相当するステータスボーナスが常時付与される。この情景を装備した魔女が出陣すると、更に15%のボーナスが付与される。| 
 +|:::​^特別権利(特殊作戦)|特殊作戦『創傷反射』の作戦に参加する際、自身の<​color red>​物理</​color>​攻撃力ボーナスが300%アップ|
  

スクルド.1574693700.txt.gz · 最終更新: 2019/11/25 23:55 by herma