Action unknown: copypageplugin__copy
資源:イースターの卵
イースターの卵
系統 | 食べ物系資源ランク2(【期間限定】) |
---|---|
採取道具 | ハンマー(粉砕ダメージ) |
ドロップ | |
キャンディコーンのカケラx0~5 | |
チョコレートx0~5 | |
ミントのカケラx0~2 | |
香辛料のカケラx0~2 | |
酸っぱいかたまりx0~2 | |
植物繊維x0~20 | |
レアドロップ | |
壮大な香辛料のカケラx0~1 | |
怪しいミントx0~1 | |
パッカーチャームx0~1 |
イースターの卵は毎年4月中に定期開催されるイースターの期間限定イベント中のにみ出現する可能性がある、特殊な資源です。
通常時「リンゴ」「クッキーサンド」「ビリーホッグ」「ドーナツ」が出現する場所に、
これらの代わりに確率でPOPする事があります。
同様の期間限定食べ物系資源としてはキャンディーコーン(ハロウィン(10月)期間中限定)とチョコレートスムーチー(バレンタイン(2月)期間中限定)があります。
ランク2以上のハンマーで攻撃すると卵の蓋部分が外れ、中に入っているドロップ品を入手できます。
- 開いた状態のイースターの卵
色は複数色が存在し、色によるドロップ品の違いは基本的にありません。
金色のイースターの卵のみ通常よりもレアドロップ品の出現率が高い(fandom wikiによると通常5%→金色25%との事)、いわゆる当たり枠です。
- 金色のイースターの卵
期間限定品の中では出現率も高く設定されているのか、出現場所を把握していれば、比較的発見し易い上に、
ドロップ品も悪く無いので、余裕があれば探し回るのも良いでしょう。
特にレアドロップの装飾品は強力な効果こそ持たないものの、通常の資源からの入手と比べるとかなり入手し易くなっているので、
期間中に確保しておく価値はあります。
残念ながら輝く塩の結晶は出現しないようです。
イースターの卵がPOPしていない場合、必要が無くても食べ物系資源を破壊しておくと、
REPOP処理の発生が早くなり発見し易くなります。
余談となりますが、ゲーム用語としての隠し要素を意味するイースターエッグではなく、
本来の形でのイースターエッグそのものがゲーム内に登場するのは例は少なく、
その点においてもレアな資源ノードと言えます。
資源/イースターの卵.txt · 最終更新: 2025/04/03 00:08 by webmaster