ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランドマーク:大きなバラバラのtayz.t

大きなバラバラのTAYZ.T


大きなバラバラのTAYZ.Tはたくましい少年のゴミ箱エリア内部に存在するランドマークで、
2本のアームをクロツノカブトムシのハンマーで破壊する事によって、エリア内の上下移動の役割を担う足場として機能します。

アームを登った先にある野外ラボの音声ファイルから、
タリー博士がMk.2に改造しようとして、途中でそのまま放置されてしまった実物大のTAYZ.Tである事が分かります。

一周目の場合、このTAYZ.Tの頭上(Ver1.3時点の正常な位置)、もしくは下(何らかの配置不具合発生時)から入れる内部に
ミルクモーラーが1つ配置されています。

  • TAYZ.Tの下と内部



上への登り方

  • TAYZ.Tの上(カメラモードのフリーカメラによる下からの確認)


【注意】
ミルクモーラー回収の為に上に登ろうとする際は、事前にカメラモードを利用して
ミルクモーラーが配置されている事を確認しておきましょう。
登って何もありませんでしただと完全に無駄骨です。


まず、TAYZ.Tの右腕側まで移動し、背中の放熱板の位置を確認後、
右腕の付け根の関節パーツにジャンプで飛び乗ってください。


関節の付け根に乗った後は放熱板の位置が見えなくなるので、
おおまかな方向を向いた上で奥に向かってジャンプすると、放熱板の一番下の段に着地できます。
必要に応じてたんぽぽ滑空を使用してください。


放熱板に乗った後は逆方向を向いて、突き当りまで進んでください。
突き当りまで進むと少しだけ上方向に登れるポイントがあるので、
ここから更にジャンプで2段目に飛び移ります。
※非常に判定が狭く、飛び移るのに失敗すると落下ダメージを受けるので、
ミューテーション「命知らず」をセットしておくか、
その都度たんぽぽ滑空を行ってください。
管理人はここで「リアル一時間」かかりました。


放熱板の2段目に乗れたら、まず手動セーブを行っておきましょう。
ここで落下すると戻るまで大変です。
1段目と異なり、突き当りまで進むと落下するので、
飛び乗った場所でそのままジャンプして3段目に飛び移ってください。
1段目→2段目と比較すると非常に簡単です。


3段目に乗った後も同じくジャンプで更に上に飛び移ります。
お疲れ様でした! 飛び移った先が目的地の1AYZ.Tの上となります。

ランドマーク/大きなバラバラのtayz.t.txt · 最終更新: 2024/05/30 23:32 by webmaster